http://slamd.com/
newマシンが届いたら FDSとOpenLDAPの差を測ってみよう。
2006年8月31日木曜日
Fedora Core 6とFedora Directory Server
どこかのサイトでFDSがFC6に入るような記事を見た気がしたけれども、
どうも入らないみたい。
現状ではビルドの仕組みが特殊すぎてFedora Coreには入れられないだろうなぁ~。
SRPMからリビルドできん。パッチ当てるのも面倒。
どうも入らないみたい。
現状ではビルドの仕組みが特殊すぎてFedora Coreには入れられないだろうなぁ~。
SRPMからリビルドできん。パッチ当てるのも面倒。
2006年8月29日火曜日
FC5用 FDSパッケージのアップロード
Fedora Core 5でFedora Directory ServerとSamba連携をするために必要になる
FDSのパッケージをアップロードして、MediaWikiからリンクをはっておいた。
FDSのパッケージをアップロードして、MediaWikiからリンクをはっておいた。
2006年8月23日水曜日
kernel 2.6のLVMのsnapshot機能
kernel2.6(CentOS4)のsnapshot機能をいろいろ試していたところ、kernel 2.4の頃と違って、書き込み可能ということに気づいた。知らなかった~。
VMwareのスナップショットみたいな概念になったということか。
更新を禁止したい場合はマウント時に明示的にro指定するしかなさそう。
VMwareのスナップショットみたいな概念になったということか。
更新を禁止したい場合はマウント時に明示的にro指定するしかなさそう。
2006年8月20日日曜日
MediaWikiの設定変更
ファイルのアップロード機能を有効に変更
Localsettings.phpの$wgEnableUploadsをtrueに変更
$wgEnableUploads = true;
日本時間に設定
Localsettings.phpに以下を追加。
$wgLocaltimezone = "Asia/Tokyo";
$wgLocalTZoffset = date("Z") / 3600;
最初の1文字を強制的に大文字にする機能を無効に変更
$wgCapitalLinks = false;
Localsettings.phpの$wgEnableUploadsをtrueに変更
$wgEnableUploads = true;
日本時間に設定
Localsettings.phpに以下を追加。
$wgLocaltimezone = "Asia/Tokyo";
$wgLocalTZoffset = date("Z") / 3600;
最初の1文字を強制的に大文字にする機能を無効に変更
$wgCapitalLinks = false;
2006年8月19日土曜日
MediaWikiで未ログインユーザの編集を禁止
http://qwik.jp/wikibana-gihyo/MediaWikiSample.html
を参考に、
LocalSettings.phpに
$wgGroupPermissions['*']['edit']=false;
を追加。
を参考に、
LocalSettings.phpに
$wgGroupPermissions['*']['edit']=false;
を追加。
MediaWikiをインストール
http://www.ossexpo.net/wiki にMediaWikiをインストールしました。
Fedora Directory ServerやSamba3について記録していきたいと思います。
これまでFC2に記録していた内容についても、こちらに整理していきたいと思います。
技術的ドキュメントは、MediaWikiに、更新履歴や作業内容などはブログに記録するように
使い分けていこうと思っています。
- BLOG(OSS EXPO)
http://www.ossexpo.net
- MediaWiki(OSS EXPO)
http://www.ossexpo.net/wiki
Fedora Directory ServerやSamba3について記録していきたいと思います。
これまでFC2に記録していた内容についても、こちらに整理していきたいと思います。
技術的ドキュメントは、MediaWikiに、更新履歴や作業内容などはブログに記録するように
使い分けていこうと思っています。
- BLOG(OSS EXPO)
http://www.ossexpo.net
- MediaWiki(OSS EXPO)
http://www.ossexpo.net/wiki
登録:
投稿 (Atom)